お久しぶりです。
今回は、3月下旬に購入してからおよそ9ヶ月ほど使用しているM1 MacBook Airと一緒に普段から使用している、且つおすすめできると感じたPCアクセサリーを5つほど紹介したいと思います。
早速いきましょ〜。
MOFT ノートパソコンスタンド
なんだかんだiPhone、iPad、MacBook全てに使用しています。以前のメインマシンだったMBP 2019にも使用していました。
正直簡易PCスタンドにお金をかけるのは…と考えていたので3000円以下で購入できるのは本当にありがたいです。
高さの調節も2段階あり、ちょうど良い高さに設定されています。安いながらによくできていると感じています。
Logicool G502 WL
自分が使用してきた中で抜群に使いやすいと感じているマウスです。ソフトウェアがクソという声もありますが、少し目を瞑ればそこまで気にならない程度のものだと自分は感じています。
このマウス1つで「コピー&ペースト、ENTER、画面の遷移」など、文字を打つ以外のことはほとんど完結します。単純作業は大体マウスだけでおこなっています。
特に、PCを使う時間が多い方は絶対に使った方が良いです。冗談抜きで。
値段が気になる方は有線のものを購入してみても良いかもしれませんね。有線のものはこちら↓
RAVPower モバイルバッテリー 20000mAh
外出する際は常に持ち歩いているモバイルバッテリーです。
感覚としては「M1 MacBook Airを一回フル充電するかな」といった感じです。いつもPCを立ち上げた状態で使用しているので、実際の数値からくるものとは恐らく異なりますが…
PDにも対応しています。とりあえず持っておけば外出時も安心です。
V.M MacBook 13 スリーブケース
2000円ちょっとで買えるMacBook用のスリーブケースです。MBP2019を使用している時からずっと使っています。
「革製のイケてるスリーブケースが欲しい」と思っていたのですが、革製品は革製品はかなり値が張るためこちらを購入。使用してみるとかなりしっかりしていてお高めに見えるということもあり、なかなか良いものだと感じました。
PCケースはどれも分厚いものばかりで持ち運ぶ際にバッグのPC収納部分に入らないという問題があったのですが、こちらは薄型のケースでそういったことはないです。
NIMASO アンチグレアフィルム MacBook Pro/Air 13インチ用
MacBook Airを購入した際に購入しました。
PCの保護フィルムはAmazonで見ると異常なほどに種類があるのでどれが良いのかわかりませんでしたので、とりあえず良さげなやつを購入。
使用してみて、変な問題もなく安心して使えています。フィルムに悩んでいる方はとりあえずこれで良い気がします。
最後に
M1 MacBook Airと一緒に普段から使用していておすすめできると感じたPCアクセサリーを5つほど紹介しました。気になるものがあったなら嬉しいです。
今回はここで失礼しますー。最後までご覧いただきありがとうございました。