今回は久しぶりに「株式投資」についての記事になります。
前回の記事はこちらになります。
早速ですが、現在の取引状況は以下のとおりです。
まずはSBI証券の口座から、

前回の時点で「テスラ・アップル・マイクロソフト」の株を持っていましたが、テスラは1万2千円くらいの利益が出たところで、イーロンマスクのツイートが話題になっていたので売り利確、アップルとマイクロソフトについては、「あれ、これって投資信託に入れた方がリスクもないし利率も高いのでは?」と考え一度利確したところです。
それと交代でリビアンの株を購入したのですが、完全に売るタイミングを逃しマイナスに、、、とりあえず戻るまで様子見です。
今回の失敗点としては、
・利確をせず、欲張ったこと
・上場後、一度株価が上がったあとに下がる可能性が高いということを知らずに投資をおこなってしまったこと
この2点です。
次回以降、こういったミスがないようにしないと、、、と思いました。
(ちなみに、SBIの口座からいくらか仮想通貨の投資用に出金したので前回より残高が減っているかもです。。。)
次にLINE証券です。

LINE証券は少し投資額を増やした程度です。
こちらはじっくり回していこうかな、、、気がついた時に確認・入金を行おうかなという感じです。
目次
まとめ
とりあえず今回はこんな感じでまとめてみました。
やはりなかなかうまくいかず、学ぶことが多い毎日です。。。
今後こういった進捗報告の記事もちまちまと出していく予定ですのでお楽しみに〜(?)。