こんにちは。今回は前回の続きです。
前回の記事はこちら↓
6. Amazon Echo Show 5
6つ目は「Amazon Echo Show 5 第2世代」です。
以前にレビューの記事を書いたのですが、さらに使用してみて本当に良いデバイスだなぁと思いました。
詳しくは上記の記事にて書いたのですが、1万円以下で時計+スピーカー+映像視聴など、できることが多く、1台あっても絶対に損しないデバイスだと感じています。
気になった方はぜひ使用して見てほしいです。
7. HHKB Hybrid Type-s
7つ目は「HHKB Hybrid Type-s」です。HHKBシリーズはちょうど昨年から使用し始めて一年ほどになりました。
Type-sは今年の8月くらいに購入しました。それまではBTを使用しており、打鍵音がうるさかったため変更するに至りました。
値段は35,000円ほどとかなりしましたが、かなり満足しています。
打鍵感も良いですし、なんと言ってもHHKBは配列が洗礼されているというか、手に馴染むと使いやすくて最高ですね。
先述の通り高いのがネックですが、長期的に見るとかなり良い投資になるのではないかなと思います。
8. Nintendo Switch
最後は「Nintendo Switch」です。今頃感がすごいですが、今年の1月に購入しました。
ゲームは大学に入ってからあまりやらなくなってしまったのですが、これを購入したことを機にやるようになりました。
作業の合間や休日にゲームをやることによるメリットなのですが、外に出なくても楽しめるため、お金を使う機会を減らすことができ、結果として貯金が捗るようになりました笑
最近はスプラトゥーン2とポケモンのダイパリメイクを遊んでいます〜。
こんなところで、今年の買ってよかったものまとめは終わります〜。
興味がある商品があったら幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました〜。